こんな本を買いました、久しぶりの衝動買いです
著者は国鉄職員として車掌を務めた後に、デパートの模型売り場担当を勤めた方との事。単なる施設の紹介ではなく、その経験を生かしてモデラー視点で書かれた内容にとても好感が持てます
ちょうどモジュールを作り始めてから、施設周りの知識の乏しさにシーナリー作成が進まなかったのですが、線路際の大物から小物まで図と写真を多様した解説にイマジネーションが沸き始めました
これで知識と施設の見方を得たところでそろそろ実地調査にも行かなけりゃなぁ・・・・
---------<以下:アフェリエイトリンク>---------
【雑談の最新記事】
「間違いだらけのレイアウト作り」ってページも参考になりました。
地面、特に駅構内でいろいろな設備があるのとないのとでは
細密度もグッと変わりますよね!
ホームで分割併合+出入庫もある上石神井の場合
大小至る所に信号器があって再現しきれません(笑)
どんどん底なし沼状態になって行くのが
この趣味の恐い?面白いところですね。
モデルズに発表されたRMMハイパーパーツシリーズは非常に気になっています。(汗)
小物設置後に、運転士目線で見ると、見えない標識や信号機が、でてきたりするので、それを解決していくのも醍醐味の一つです。
確かRMM別冊化1号とかにありましたね、あれをどこに閉まったか探してるんですよ(笑)多分押し入れの最奥地に・・・・
>沿線住猫さん
ハイパーパーツ見ました、あれはかなりツボですね!特にゴツい架線柱ビームは今のと置き換えたくなります
>zuppeさん
小物いいですね〜今日も通勤中の電車の中で、継電箱とかの置く場所を考えていました(笑)信号もちょうど置く場所が分からなくてこの本に救いを求めてみたんですよ