2007年05月23日

点灯

Img_0030_3
「じゃじゃーん!」

もういちいち説明するより見てもらったほうが良いでしょう。

Img_0028
「上から」

ちょっと遮光に失敗してます。といっても遮光は冷陰極管に直接アルミテープを貼り付けてるだけなんで簡単

Img_0024_3
「前から」

この向きだと冷陰極管につながる配線がどう立ち上がっているか分かりやすいです。ちゃんとソケット付けて屋根は取り外し可能!

Img_0026_4
「すきまから」

おおぅ!カッコイイ!(自己満足)これで中線に停車している車両も暗くならずに済みます

Img_0017_6
「裏側」

それぞれにインバーターがついているので裏側はこんな感じになってしまいます。走行系の配線はスパイラルチューブでまとめておきました

問題はもう片側のモジュールもやらなきゃいけないって事。あと6箇所のライト設置工事はヤッパリ面倒です・・・

Img_0007_6
「退避ピット」

ちなみにここは抜くのが面倒なのでつや消し黒で塗っただけ。いまいちウソっぽくなっちゃいました

posted by つかさ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | [Nレイアウト]
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102593819

この記事へのトラックバック