2007年06月10日

まつり本番

ついに電車まつり本番の日がやってまいりました。というか無事終わりました。大変多くの方に来場していただき、とてもやりがいのあるものでした。会場にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

そんな本番風景は

Img_0115_1
「上石井駅」

なんとかここまで完成させることが出来ました。ギャラリーの方からライトがカッコイイなんて声が聞こえてくると、苦労も報われるってもんですよ

Img_0173_2
「いつか見た景色」

かつてのGMカタログに出ていた西武電車大集合のような景色ですが、今回は車両種類も大幅に増えてパワーアップです。

Img_0118_1
「スマイルトレイン」

30000系は老若男女に大人気でした。やっぱりこの姿はインパクトが違いますね〜

Img_0186
「大型モニター」

公開中はカメラカー+N-S2-CLでリアル前展が大うけでした

Img_0196
「E31重連」

白いトムホキもかっこいいですね〜

と言う事で、あまりお構いも出来なかったこともあったかと思いますが、おおむね楽しんでいただけたのではないかと思います。

ちなみにこれからは車両作成へとシフトしていきますがモジュールはスローペースになりつつも、もう少し作りこみをするつもりです

posted by つかさ at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | [Nレイアウト]
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
あいにくの雨模様でしたが
大盛況・大成功のようで良かったですね。
あいにく伺うことはできませんでしたが
写真から熱気が伝わってきます。
いずれ生で拝見したく思っています。
ゆっくり?休養なさってください〜。
Posted by 沿線住猫 at 2007年06月12日 09:09
ありがとうございます

イベントも無事ぬ終わり、連日の作業から開放されて腑抜けになりそうです(笑)ある程度期限のあるタスクがあるほうがメリハリがあって良いかもしれませんね
Posted by つかさ at 2007年06月13日 01:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102593829

この記事へのトラックバック