2008年03月08日

いちごがり

会社の先輩後輩でいちごがりへ行ってきました。車を持っているので真っ先に声がかかります、ここは大人なので車があるから呼ばれているとは思わないようにします。それが大人のマナー

しかし、前日に終電前まで飲んでた身には早起きはツラいもの。日本の鉄道は定時運行が命なので早着はありえません。でも不意の遅延は仕方ないもの。自分も30分遅刻したのは仕方ないものなのです

Img_1657
「久しぶりのMINI登場」

そんな言い訳をしながら会社に集合して首都高〜アクアラインを通って富津の農園へ。途中大井南PAで臨時停車をしたときに、壁の向こうに見える大井車両所の700系を見たのが唯一の鉄ネタでした

Img_1654
「いちご狩り」

いよいよメインのイチゴ狩りです。30分食べ放題でしたが30個くらい食べておなか一杯に、結構食べれないものですね。1分1個のペースと考えればそんなに大変じゃないように思えるけど、やっぱ30個も食えば物理的にツラいですよ

この後は、マザー牧場に行ったり、道の駅まで行ってびわソフト食ったりと、まぁ食ってばかりでしたが楽しい旅でした

Img_1662
「ミックスフライ定食」

夕食は海が見える漁師料理の店「かなや」へ。ってもあたりは暗くて何も見えなかったけど、味は旨かったですよ〜

てな具合でイチゴを散々食ったから明日の朝はトイレで赤いのが出るかな?切れぢと勘違いしないように気をつけなきゃ

んなことあるはず無いけど(笑)

posted by つかさ at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | miniのある生活
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102593933

この記事へのトラックバック