2009年02月18日

岳南ED40を作る 10(とりあえず完成)

P1010138
「出来ました!!」

と言ってもライトユニットは完成していないので、まだ未完成と言えばそのとおりですけどね・・・ステップ曲がってるし(笑)

P1010129
「ワム8と一緒」

いい感じですね〜(´∀`)手すりを0.3mm真鍮線で作り直したのがいい感じです。

とりあえず後ろが迫ってるので、去年末から始まったこのシリーズはいったんシメとします。またそのうち気が向いたらライト点灯化するつもりです

posted by つかさ at 23:59 | Comment(6) | [N]岳南ED40
この記事へのコメント
完成おめでとうございます。実物を早く見てみたいものです。
 モジュールに載せてワム8繋いでいると臨場感が増してサラにカッコイイですね。
 次は、白い2ドアですか??最近は粒子がかなり薄くなっているように見えるので・・・・。
Posted by zuppe at 2009年02月19日 23:48
ありがとうございまーす。
つぎはいよいよ白いヤツですよ〜最近粒子が薄いんでそろそろ補充が必要ですね(笑)
Posted by つかさ at 2009年02月21日 00:46
こんばんは〜
相変わらず素晴らしい出来映えですね!
混色ワム8もいい雰囲気です♪
Posted by ヘッポコ出戻りモデラー at 2009年02月21日 22:10
ありがとうございます〜

この前の岳南祭りでへっぽこさんとお会いできなかったときから数ヶ月、ようやく完成できました(´∀`)
Posted by つかさ at 2009年02月23日 22:52
完成お疲れ様でした。
是非ED403と突放キャッチ?入換をやってください!DCCじゃないと難しいでしょうかねぇ?
Posted by 沿線住猫 at 2009年02月24日 10:47
そうですね〜ライト点灯化と同時にDCC化も行ないたいと思ってますので、ED403と同時入換も楽しみたいですね
Posted by つかさ at 2009年02月26日 22:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。