2009年09月12日

久しぶりの秩父撮影

奥野さんが秩父へやってきたのでzuppeさんたろうさんと一緒に秩父鉄道へ撮影に行って来ました。

Img_3036
「重連単機」

しかし、影森便はウヤとの事。そんなときにしか走らない重単を撮れましたがやっぱり少し残念。

Img_3045
「三ヶ尻へ」

鉱石車は撮れたけど、このままいても成果が上がらなそうなので、昼飯を食べてから岡部へ行こうということで移動〜昼食は最近お気に入りのおおにし製麺は深谷店です(笑)

Img_3051
「しかし岡部もウヤ・・・」

関東分岐器工業前にトキが添えつけられていたのがせめてもの救いですね(´・ω・`)

雨にも降られて仕方ないので、結局いつもの模型屋巡りにルート変更。色々掘り出し物も買えて、結局楽しいぶらり旅でした

posted by つかさ at 23:59 | Comment(2) | 実車
この記事へのコメント
フムフム・・・ウヤだとデキは重連単機
なんですかぁ。
関東分岐の配給トキはラッキーでしたね。
っというかチキしか止まっている所を見た
事がなく驚きです!
Posted by ヘッポコ出戻りモデラー at 2009年09月15日 10:42
どうやら休転の始まりと終わりだけらしいです。休転=石炭となるはずですのでそれはそれで嬉しいですね〜
自分は関東分岐に車両が来ているの自体をはじめてみましたよ(笑)
Posted by つかさ at 2009年09月15日 22:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。