コメントにてご指摘をいただいたので、車体高さの確認をしてみました。
「高さの確認」
車体すそを全体的に軽く削ってみました。雨どい高さを見るとほぼ同じになっています。まぁ17m級の小さな車体を際立たせるには、多少サハが大きいほうが模型的にアクセントとなるでしょう!
なんて言い訳なんですけどね(笑)名づけて「KATOのD51方式」!
とまれみよ共同運営者 工場長のblog
YouTubeに動画をアップしています
ツイッターやってます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
counter
コメントにてご指摘をいただいたので、車体高さの確認をしてみました。
「高さの確認」
車体すそを全体的に軽く削ってみました。雨どい高さを見るとほぼ同じになっています。まぁ17m級の小さな車体を際立たせるには、多少サハが大きいほうが模型的にアクセントとなるでしょう!
なんて言い訳なんですけどね(笑)名づけて「KATOのD51方式」!