2010年04月26日

西武351系、サハ1411 製作 その6

サハ1411だけ作って手軽に済ませるはずが、それなのにそれなのに・・・・

天の声は「鉄コレはクモハ351特有の手すり配置だから直さないとだよー」と、ヤマシタさんよりアドバイスをいただいてしまいました。

Img_1882

「クモハ手すり付け直し」
知らなければ、知らないままで居られれば、それはシアワセだったのに、教えてもらうことで改造が出来る、更なるシアワセを手にすることとなりました。シアワセとはかくも相反するもの同士の隣り合わせだったとは。

あと、もう1両もやらなきゃです。・゚・(ノ∀`)・゚・。アハハハハー

posted by つかさ at 23:16 | Comment(4) | [N]西武351、サハ1411
この記事へのコメント
一瞬カメ号かと思いました(-_-;

たしかに全然印象が違いますねぇ!後から知った時の精神衛生面を考えると、良かったのでは?
Posted by ヘッポコ出戻りモデラー at 2010年04月27日 08:33
そういわれるとかめ号みたいですね(笑)
>精神衛生面
結局そうなんですよ〜そのままじゃダメなのは追々分かる事ですから、教えて感謝です(´∀`)
Posted by つかさ at 2010年04月27日 19:42
天の声(=悪魔の囁き)に耳を澄ませば、必ず最後はシアワセになれます!
頑張って下さいとしか言えませんが〜(^^)v
Posted by ヤマシタ at 2010年04月27日 23:40
ありがとうございます!これからも悪魔のささやきでいいのでよろしくお願いします〜

訂正
×教えて感謝
○教えていただけて感謝
Posted by つかさ at 2010年04月28日 20:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。