2011年08月28日

日曜大工

Img_7373

「罫書き中」

なんとも心許ない罫書きの方法ですが、他にいい道具も無いためこれでR1000を罫書きます。

Img_7374

「書き終わり」

カーブ半径はユニトラックの延長上で外径1041mm、内径1008mmとしてみました。まぁこのあたりはモジュールレイアウトで結局バリアブルレールを使いますので大まかになってもダイジョウブだろうとタカを括ってます(笑)

Img_7375

「切り出し」

路盤となる部分はカーブで切り出すのでMDFを利用しました。厚みも2mm程度なので大型カッターで切り出せます。

Img_7376

「切り出し完了」

先に罫書いたベースボードのベニヤに乗せて具合を確かめてみると・・・

Img_7377

「あれ!?(汗)」

合わない・・・やっぱりあの罫書き方にはムリがあったような。仕方ないのでここからは得意の現物あわせ攻撃です。

Img_7378

「切り出しました」

ベニヤも大型カッターで切り出しました。MDFは繊維が詰まっていますが、ベニヤは繊維方向が一定なのでカッターで切り出すのもより簡単です。

Img_7379

「切り出し完了」

現物あわせですが、なんとかカタチにはなったようです。

Img_7380

「フレーム作成中」

フレームは1X2材を利用しました。角が面取りされているのでそのまま使えて便利です。ちなみに上石寺井駅は1X4でしたが、今回は軽量化を狙うため1X2を採用しています。

そして、この電動ジグソーは本当に働きモノ。作業が捗ります。設計図もへったくれも無いのでフレームも全部自分で切り出します。しかも現物あわせ(笑)そんなときには、ぜひ持っておきたいツールですね。

Img_7383

「とりあえず完成」

まだ枠を取り付けただけなので、これから適宜補強を取り付けたいと思います。

Img_7384

「こんな具合」

台枠の取り付けもモーターツールを利用して木ねじで止めています。まぁそんなに悪い感じでは無さそうですね。

posted by つかさ at 23:37 | Comment(2) | [Nレイアウト]
この記事へのコメント
ついにカーブ着手ですね。雄大なカーブは人間川に続きまたまた撮影名所なモジュールになりそうな気がします。

しかし、台枠の角材割り振りがしんどそうです。
Posted by ヘッポコ出戻りモデラー at 2011年08月30日 00:16
結局、撮影地に行って「ここカッコイイな〜」なんて思った場所を作りたくなっちゃうせいなんでしょうね。
しかし、西武電車が似合う風景にするか、まだ決めかねているところです。
Posted by つかさ at 2011年09月02日 00:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。