車両作成恒例の床下機器ならべを行いました。手間は掛かるけどこの作業は似せればいいやと気を抜いて作れるので案外スキです。
「できあがり」
中間デハは東急8500系用の4136Aをそのまま利用します。
「MGもどき」
デハ7500の床下中央に”MGっぽいもの”を付けてみました。床下機器Cに付いてくる水タンクを削って作ったものですが、ちゃんと調べて作った訳でも無いのでいい加減なもんです(笑)
まぁ、シルエットで見ればそれっぽいのでヨシとします。
とまれみよ共同運営者 工場長のblog
YouTubeに動画をアップしています
ツイッターやってます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
counter
車両作成恒例の床下機器ならべを行いました。手間は掛かるけどこの作業は似せればいいやと気を抜いて作れるので案外スキです。
「できあがり」
中間デハは東急8500系用の4136Aをそのまま利用します。
「MGもどき」
デハ7500の床下中央に”MGっぽいもの”を付けてみました。床下機器Cに付いてくる水タンクを削って作ったものですが、ちゃんと調べて作った訳でも無いのでいい加減なもんです(笑)
まぁ、シルエットで見ればそれっぽいのでヨシとします。