2012年01月30日

秩父7500系をつくる その10 床下機器を並べる

車両作成恒例の床下機器ならべを行いました。手間は掛かるけどこの作業は似せればいいやと気を抜いて作れるので案外スキです。

Img_8316

「できあがり」
中間デハは東急8500系用の4136Aをそのまま利用します。

Img_8317

「MGもどき」
デハ7500の床下中央に”MGっぽいもの”を付けてみました。床下機器Cに付いてくる水タンクを削って作ったものですが、ちゃんと調べて作った訳でも無いのでいい加減なもんです(笑)

まぁ、シルエットで見ればそれっぽいのでヨシとします。

posted by つかさ at 23:31 | Comment(0) | [N]秩父7500系
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。