「では、土曜日に籠原で〜」と決めてたのはそれだけ。行った先で次に行く先を決めるという余りにもいい加減な旅なのでした・・・・
「ご利用は計画的に」
籠原駅に昼前に集合し、いきなり「じゃあ何しましょうか?」とか言い出してしまう始末(笑)でも、そこは勝手知ったる土地。まずは熊タですよねーと言うことで行ってみる事に。
「あらモノ珍しい編成だこと(4074レ)」
これが最近、川崎貨物〜倉賀野で始まったメタノール輸送なんだとか。
■ 日刊工業新聞 JR貨物、化成品を石油列車で輸送−CO2年470トン削減 ■
■ 日本物流新聞 JR貨物 タンクコンテナで初のメタノール輸送 ■
「コキ200 ISOコンテナ+タキ車な魅力的編成」
「UT26K-98000番台」
コキ200に乗る大型のISOコンにOTタキ編成は非常に魅力的でヨイですね〜模型でもやりたくなる編成です。
「UT24K-98000番台 シロキサン専用 中央通運」
こちらは別の列車で乗っているのを見かけたタンクコンテナです。化成品輸送のバラエティはタンクコンテナでも発揮されていて、最近色々と気になります。
いい収穫を得たのでここらで次なる場所に移動することに。
「ライブビューが活躍」
211系がいよいよ風前の灯、ということでザックリと眺めてみようかと籠原の電留線を覗いてみることに。
「3世代並び」
今日は熊タ近辺に居て、E233を良く見かけました。この調子であっという間に置き換わりそうです。
この後、ようやく昼食を取ったら次はどこに行こうかな〜となりたどり着いたのがここでした。
竜舞といえばペアーハンズ。所用を済ませたら、自分のリクエストで850系撮影となり伊勢崎線に横移動。
「お目当ての850系」
逆光が苦しいですが前パンゲットです!
「こちらは800系」
そして、そのまま流れて世良田の変電所で引っかかりました。
「4脚柱」
こちらの出戻りモデラーさんの記事を読んでしまうと、その気になって変電所ストラクチャーを作りたくなってしまうので困ります。でも全部必読!
「段々と日が傾いてきました」
ここで伊勢崎線を後にし、帰り道がてら日本煉瓦専用線跡に立ち寄りながら、熊タに戻り、そこから更に流れ着いたのがこちら
「東急?いいえ東武です」
「辺りはすっかり真っ暗に」
「でも、ライブビューと手振れ補正でそれなりに撮れちゃう」
と言うことで最後は森林公園でシメに、思い返せば各人撮りたいものをちゃんと撮れ、収穫のある旅となりました。たまにはこんな適当旅も楽しいものですね。