2014年10月18日

去りゆくえち鉄の元阪神車

えちぜん鉄道で元阪神の車体を持つMc2204とMc1102が今月いっぱいで廃車になるようで、さよならHMを付けて運転中です。

IMG_5326.JPG
「Mc1102」

ちなみにMc1102とMc2204は見た目が同じようで、よく見ると色々違います。元の車体はMc1102が阪神5101形、Mc2204が阪神3301形で車体の丸さが異なり、ドアも2ドア、1ドアの違い、また電動方向幕の有無などの違いもあります。足回りは双方DT21を履いています。

ということで、こちらは10/4に撮影した西福井での交換の一コマ。

Mc2204はさよならHMですが、Mc1102はまだNHK福井放送局のキャラのHMが取り付けられています。


こちらは西別院駅に停車するMc2204です。

そして福井にしては珍しいほどの快晴に恵まれた今日も撮影へ行ってきました。


Mc2204の方は前半は逆光だったため明るさを手動補正したのですが、白とびしてしまいました。また、三脚に乗せて最大望遠にすると、手振れ補正が三脚モードで弱くなるのか手振れで見てられません・・・こりゃ失敗です。まだ使いこなせていないですね。
posted by つかさ at 23:59 | Comment(0) | 鉄道ビデオ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。