2015年05月13日

福井鉄道200形の製作 その2

その2は車内インテリアの作成です

CIMG0389.JPG
「ボックスシートを作ります」

床板に板を立ててボックスシートの背ずりに見立てます。

CIMG0388.JPG
「はめてみる」

床板をはめたときにちょうど良い高さになるようにしています。
窓からちらりと座席が見えるようになりそうですね。

CIMG0400.JPG
「座面を付ける」
背ずりだけだと単なる板ですが、だんだん座席っぽくなってきました。ロングシート部分にも座面っぽくプラ板を貼っておきます。

CIMG0415.JPG
「小片を切り出し」

CIMG0417.JPG
「手すりにします」

この作業がまぁ面倒くさいったらありゃしないです。
覗きこまなきゃ見えやしないのにね(笑) 

客室内は一応こんなところで、続いてキャブを作ります。
CIMG0418.JPG
「切り出しました」
これは手抜きで手で抜くのをやめて?クラフトロボで切り出しました。細いところがアヤシイですが接着しちゃいます。

CIMG0438.JPG
「仕切り板と運転台」

メーター風に皿堀りをしてみましたが、塗装したらよくわからなくなりそうですね。

CIMG0422.JPG
「組み立てます」

運転台下の両脇にはライトユニットが仕込めるかなぁと思って開けています。

CIMG0426.JPG
「あてがってみました」

メーターパネル前にはマスコンとブレーキっぽい何かを取り付けてみました。

CIMG0435.JPG
「パカッ!」

まだ車体を組み立てていないので、前面を外した状態で確認できます。
完成してからもこうやって遊べると面白いんですけどね〜

次はライトユニットに手を付けるか、車体に手を付けるか。どっちにしましょうか。

posted by つかさ at 23:03 | Comment(0) | [N]福井200
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。