隅田川貨物公開から帰ってきて、昼ご飯を済ませ一休みしていたら、TL上に原宿宮廷ホームが公開しているとの情報を目にしました。
公開は15時まで、今から出て間に合うのか・・・と思った瞬間にスクランブル出動です!
「間に合った!」
到着したのは、15時の15分前くらい。
「記念きっぷは完売」
この日は開業110周年記念入場券を販売するために、数年ぶりにこの場所が開かれたのでした。奥に見える上屋が車寄せ、そのさらに奥に見える小屋が貴賓室です。
この日は貴賓室内部は撮影禁止でした。ちなみに貴賓室はここで陛下を三権の長がお出迎えをするために待つ場所とのこと。
「上屋全体」
「内部」
スロープがある部分が上屋中央部で、ここから乗り降りをされるようです。
「乗降場所」
柵で仕切られていますが、ここはたまーにニュースで見かけたような気がします。
もちろんここから眺める山手線と埼京線は、それはそれはレアなものです。
時間も無かったのでこんな位、しかもビデオカメラを持って行かななかったので、スマホで動画撮影です。
そんなこんなであっという間にに15時となり閉門の時間がきました。
「かんぬきを入れて閉門」
「通用門から退出」
ごく短い間でしたが、その雰囲気は堪能できました。次はいつこの門が開かれるのでしょうか。