・とまれみよ製品は3Dプリンタによる光造形レジン出力品です。
すべてのパーツはサポートを取り外し、2次硬化まで済ませた状態でお届けしています。
よってお手元に届いた状態からの太陽光などでの2次硬化は不要です。
(追加の2次硬化は行わないでください。高靭性レジン製パーツはしなやかさが失われて折れやすくなることがあります)
「サポート外し後、2次硬化中のED5060デッキパーツ」
(なおこの説明文は、これが正解という話ではありません。色々なやり方がある中での「とまれみよ製品はこうしてください」という説明です。
他社様製品について言及するものではありません、それぞれの正しいやり方に従ってください。)
・また、保存は直射日光を避けて保存してください。
(一般的な鉄道模型の保管と同じで構いません)
・水洗いレジンを材料にしているため、洗浄が必要な際は流水でサッと洗うだけにして、水に浸けて放置することはしないでください。
・2次硬化済みですので、自然にひび割れが起きたり反りが増えてバナナのようになるといったことは概ね起きません。ただし、強い力が掛かかり続けたりなどするとその限りではないためご注意ください。
(気になる際はご相談ください、一部製品は初めから多少の反りを許容しているものもあります)
・また3Dプリント品は特に細いパーツはプラスチック製品と比較して折れやすく、
強い力がかかると割れてしまうものもあります。組立途中にうっかり壊してしまうこともあると思います。
いずれにおいても、ご心配な点やご不明点はBOOTHのメッセージやメールなどでご相談ください。補修パーツを提供させて頂きます。
info.tomaremiyo.net@tomaremiyo.sakura.ne.jp
その際には早い原因解明のためにも状態が分かる写真を一緒に添付していただけますよう、ご協力をお願い致します。