2011年12月29日

2011年 撮り納め

今年の撮り納めは秩父鉄道になりました。親子3人で向かったのは三ヶ尻線、ここで北九州から帰省してきた友人や、和歌山から遥々やってきた奥野さん達と合流。

Img_9473

「デキ105+ホキ10000、10両」

滑り込みセーフで撮影出来ました。この後は三ヶ尻駅へ移動し入換を撮りながらしばしの談笑、うちの息子もここでお披露目となりました。

Img_9484

「デキ503+鉱石」


途中、鉱石の発着も見ながら入換を眺めます。

Img_9496

「推進でホキを入換」

(↑プレイリストなので次へボタンで移動できます)

さらに、デキ501+ヲキ積車到着。

短い間でしたが、ひっきりなしに貨物がやってくる時間だったので効率よく撮影できました。ここで皆さんに別れを告げて子連れの我々は移動。

Img_9520

「でも寄り道」

移動を始めたけど、この列車がすぐ来るのでちょっと待ってもらい撮影することに。やっぱり20両の迫力は逃せません!

ようやく遅めの昼ごはんを食べて、今度こそ帰ろうと移動開始。熊タの脇を流していると・・・

Img_9540

「EF66 33のコンテナ貨物がっ!」

Img_9534

「この凛々しさは逃せない」

これはもったいないということで、またも奥さんは子供と車の中で待っててもらい出発まで待つことに。

バッチリ撮れました〜

と思ったら背後から迫り来るEF64-1000の重連!なんと後ろは広島色です。

Img_9559

「堂々の重連」

Img_9569

「色違いの更新色」

発車時刻まで待ちたかったのですが、グッとこらえてここで切り上げることにしました。しかし、短い時間でしたがいいものがたくさん撮れて、良い撮り収めとなりました。

posted by つかさ at 23:36 | Comment(0) | 実車

2011年12月28日

2008年 秋田の雪景色

以前撮影した動画をアップロードしました。まずは季節臨化される日本海、この当時はまだ2往復体制だったのがウソのようです。


 

他にも、男鹿線のキハ7連や

八郎潟の地吹雪を走るEF81、いまさらながら気づいたのはこのとき400番台が走っていたんですね。

他には弘南鉄道も

ラッセル目当てだったのですが、このときは結局撮れずじまいでした。はやくリベンジしたいところですね〜

posted by つかさ at 22:20 | Comment(0) | 実車

2011年12月16日

福井へ

福井への出張があったため、越後湯沢経由で行くことにしました。

Img_8071

「200系とき」

Img_8072

「215-1002」

なんとG車に乗車です!一般人がG車で出張!?と思うところですが、それもこのキップのお陰です。

Img_8075_2

「北陸フリーきっぷ(グリーン車)」

なんと、往復するだけで元が取れて、しかも普通車用とG車用とじゃ2600円しか差が無いとくれば使わない手は無いですね!以前はフリー区間が加賀温泉までだったのが、福井まで伸びたのもちょうどいいです。

Img_8077

「あっという間の越後湯沢」

Img_8078

「681系G車」

長い長い越後湯沢〜金沢もこの座席なら快適です(´∀`)あっという間に金沢到着!

Img_8081

「乗り換えまでのひととき」

クハ455-700が組み込まれた413系+475系が停車していました。

ちょっとの時間でしたが楽しめました。そして福井へ移動。

集合時間までの合間を縫ってやることを済ませます(笑)まずは越美北線が見れました。キハ120のタラコ色案外に合ってますね

そして大本命の福井鉄道はというと・・・


まってすぐにお目当ての200形が!しかも旧塗装でいちばん期待していたのが来てくれました!

ということで、大満足で次の日の仕事もこなし(←ちゃんとやってますよ)帰りも金沢からは楽しいG車旅です。

まずは金沢までサンダーバードで行きます。フリー区間なのでここは普通自由席です。金沢では夕飯を買い込みつつ、空いた時間で少し撮影。

Img_8103

「UFOのまち羽咋号」
すごいコテコテのラッピングですね〜

Img_8105

「越後湯沢へ」
もちろんグリーン車です♪5分遅れで越後湯沢へ到着、余裕も無くこのワンカットだけで乗り込みます。

Img_8113

「帰りはE1Max」

Img_8115

「広い座席」
行きの200系と比べちゃうと頭上高が低いので、どっちがいいかなぁという感じですが、これからの去就が気になる200系とE1に乗れた旅は大収穫でした〜

posted by つかさ at 23:13 | Comment(0) | 実車

2011年12月10日

十和田観光電鉄 動画

友人から、あけぼの乗って十和田観光に行ってくるとメールを貰って、以前行ったときのビデオがあるのを思い出しました。

コンプレッサーが停止するときに、プシュっとドレンの水?が吐き出される様子が見えるのが、なかなか面白いです。

他にも三沢駅の電鈴式踏み切りは今も健在なのか気になりますね。(この動画は2008年撮影)


いずれも無くなる事が決まってしまった風景ですが、再訪が叶うのやら?そして、この日に一緒に訪れたのは津軽鉄道でした。

撮ったのはこのワンカットだけ、ちょうど今はストーブ列車が走っているので、こちらも撮りに行きたいですね〜しかし0歳児連れはさすがに難しいかな・・・

posted by つかさ at 21:50 | Comment(0) | 実車

2011年12月06日

野田線100周年記念号 1819F

この前の日曜日、ファンフェスタにあわせて野田線に1800系1819Fが野田線100周年記念号として運転されました。沿線住民なので撮りに行かない手は無いですね!

Img_9409

「という事で近場でお茶を濁す」
野田線なんだし単線部分で撮らないと!とかってのは、あとから気づいたんですけどね。

8000系だけしか走って無いのも、今のうちとか思いつつ練習しながら、しかし、カメラの電池が少なめだったので電源を切って待っていたのが運の尽き。

 

1800系がやってきたときに、ビデオに気を取られて、カメラの電源を入れ忘れるという大失態!

Img_9414

「ああ、悔しい失敗・・・」
アングルは手前になってしまい、さらにはこれもトリミングしてこれ。後ろ切れてます・・・それでもビデオはまぁまぁ

 

とはいえ、ビデオ撮らなきゃ写真はちゃんと撮れてたと思えば、やっぱり悔しいですね。

気を取り直しファンフェスタ会場へと向かいます。

Img_9461

「並びや」

Img_9438

「塗装展示は面白い!」
会場は北風が強く、鉄コレ待ちの間に風に当てられ体調を崩し、帰ってから寝込んでしまいました。なんかいい事あんまり無かったな(笑)

posted by つかさ at 23:38 | Comment(0) | 実車

2011年11月13日

E655系 中央線お召し列車

中央線でお召し列車が運転されました。自分はあえて馴染みの神田で撮影してみることに。

というのは半分言い訳で、あんまり遠くに行きたく無いので、近場で済ませてしまおうという魂胆だったり(笑)

しかし、送り込みはバッチリです!意気揚々に本番運転をいつも通勤で中央線を眺めていた場所で待ち構えます。

Img_9376

「は、旗が・・・」

Img_9378

「ここにご乗車されているはず、だが」

という事で、完全にアングルをミスってますね。あーあ(;´∀`)それでも撮れたので満足です。

posted by つかさ at 20:57 | Comment(0) | 実車

2011年11月11日

岳南鉄道 比奈駅の突放を撮る

色々な休みが重なり連休で平日休みとなったため、岳南鉄道まで遠征してきました。しかし天気は大雨(泣)日程の変更も出来ないので強行軍で行って来ました。

Img_9306

「普通電車がお出迎え」
本当ならば、この電車は貨物列車の続行で来るはずなのですが、目当ての列車はウヤでした。気持ちを取り直して比奈駅へ行ってみると

 

まさに、これから構内入換は始まるところでした!150円の入場券を購入し、ホームから撮影します。


そして突放も撮影できました(´∀`)このあとしばらく構内で撮影し、昼食後に吉原駅へ行ってみるとED403がスタンバってます。

Img_9348

「雨ながら非常に良い雰囲気」

初めに訪れた撮影地へ移動し列車が来るのを待ちます。

Img_9358

Img_9363

動画でも撮影

50周年記念の緑コンテナも1個だけ積まれていました。天気はひどいものでしたが、一通り撮影できたし及第点と言ったところでしょうか。最後はこの撮影で録画した動画の再生リストです。

posted by つかさ at 20:36 | Comment(0) | 実車

2011年11月06日

E655+TR車 中央線試運転

東京駅でE655に遭遇しました。

Img_7830

「手すり取り付け済」

Img_7829

「E655-1」

そして神田駅から走ってくるのを待ち構えて撮影しました。

posted by つかさ at 23:21 | Comment(0) | 実車

2011年11月05日

都営馬込車両検修場一般公開

Img_9219

「東京都交通局 E5000形 電気機関車」

西馬込にある浅草線の車両基地で「都営交通100周年記念フェスタ in 浅草線」が開催されたので行って来ました。目的はこのE5000をどうしても見たいからです。

Img_9227

「撮影会の後ろから」

しかし、少し出遅れたため撮影会入場券は10時半時点で午後14時ごろの券しかもらえず、どうしたものかと後ろに回ってみると、撮影会場は親子撮影会の時間帯でした。

ああ、ダメかな〜と諦めかけたときに、撮影会場の入換時間となり、ここでその間隙に誰もいなくなる時間帯が発生!

Img_9235

「架線柱が・・・」

それでも前方がクリアな状態で撮れただけでも儲けモノです。撮影会場より一段後ろからなので引きもそこそこ撮れました。

Img_9241

「壮観な並び(AE100までは入れず)」

Img_9273

「後ろ側」

並びの背後では幕遊びがマニアゴコロをくすぐります。でも、どうしてもAE100がスッキリ撮れませんでした・・・

Img_9278

「特急金町行きって!」

しかも8両編成なのにどうすんじゃいって感じですね(笑)

Img_9261

「ミニ鉄道の5300系」

工場内で子供を乗せて走っていた5300系、車体も良く出来てるし何しろ台車が非常に良い出来なのが目を引きます。

posted by つかさ at 23:51 | Comment(2) | 実車

2011年11月02日

朝練 EF66を撮る

この前、飲み会でEF66の更新機って少なくなったんだよね〜なんて話をしてからチョット気になっていたので、通勤の行きがけに撮影できる3085レでEF66を撮ってきました。

初回は更新機ではなく、EF66-100でした。

次の日(本日)やってきました更新機!

そして今日の会社からの帰りがけに、やって来た宇都宮工臨はなんと虹ガマの65です!

66が撮れて満足なところに、ちょうど良くこんなのまで来ちゃって運がいいってもんです(´∀`)

posted by つかさ at 21:47 | Comment(0) | 実車