秩父7500系を作り始めました。ベースはGMの東急8090系とあまぎのパーツです。
「秩父7500系開始!」
まずはエッチングの前面パーツを取り付けるために、前面のモールドを削り取ってしまいます。
「つるっと」
ここで前面裾部分のディテールはGMキットのほうが良いので、前面パーツのすそ部分を切り落としてみました。
「下部分を切り取る」
これが上手くいくか、裾のモールドとパーツとの境目をいかに埋められるかがポイントになりそうです。
とまれみよ共同運営者 工場長のblog
YouTubeに動画をアップしています
ツイッターやってます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
counter
秩父7500系を作り始めました。ベースはGMの東急8090系とあまぎのパーツです。
「秩父7500系開始!」
まずはエッチングの前面パーツを取り付けるために、前面のモールドを削り取ってしまいます。
「つるっと」
ここで前面裾部分のディテールはGMキットのほうが良いので、前面パーツのすそ部分を切り落としてみました。
「下部分を切り取る」
これが上手くいくか、裾のモールドとパーツとの境目をいかに埋められるかがポイントになりそうです。